■ 製作期間 受注生産のためご注文後(入金確認後)に製作にかからせていただきます。 ご注文後(入金確認後)から発送までに1か月前後かかってしまいます。 納期は「1か月」と考えてください。(在庫ありと記載されていますが全て受注生産となります。) バリエーションにて ・「トゥルーバイパス仕様 」「バッファードバイパス仕様 」 ・LEDの色 をお選びください。 ■ 商品説明・他のLEDの色をご希望の方はこちらをご覧ください。 http://musiclife.cart.fc2.com/ca5/307/p-r-s/ ■ 製作期間 受注生産のためご注文後(入金確認後)に製作にかからせていただきます。 ご注文後(入金確認後)から発送までに1か月前後かかってしまいます。 納期は「1か月」と考えてください。 ■ 発送方法 完成しましたらレターパックにて発送させて頂きます。(日時指定不可) 発送後にメッセージにて発送通知を送らせて頂きます。 完成まで少々お待ちください。 ■ 仕様 ● 「トゥルーバイパス仕様 」と「バッファードバイパス仕様 」の違い バッファーのかかるタイミングの違いです。 [ トゥルーバイパス仕様 ] OFF時・・・トゥルーバイパス。バッファーは作動しません。 ON時 ・・・ONにして初めてバッファーの効果が出ます。それと同時にバッファー回路を利用したブーストとして使えます。 [ バッファードバイパス仕様 ] こちらは常にバッファーがかかる仕様です。(OFF時でもバッファーの機能はON) OFF時・・・OFFでもバッファーは作動しています。 ON時 ・・・バッファー回路を利用したブーストとして使用できます。 ※バッファーは極めて自然ですので、常に作動していても悪い意味での音の変化はほぼありません。 ※商品画像はグリーンとブルーのLEDです。 ※税込、送料込みのお値段です。 ※キャンセルは不可となりますのでお気を付けください。 Music Life http://musiclife.cart.fc2.com/
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。
下記コードをコピーして、あなたのwebサイトのHTMLに貼り付けてください。
D.A-Booster / D.A-project
バッファードバイパス仕様 LED・・・Green(緑)
アイバニーズのフルアコで使用。 8時ぐらいで常時つけっぱなし、単音でのソロもコード感もはっきりした感じがしますが、若干コンプ感を感じます。
D.A-Booster3 / D.A-project
バッファードバイパス仕様 LED・・・White(白)
バッファーは初めての使用なので他バッファーとの違いがわからないですが、満足の製品です。 常時オンで使う予定だったので、バッファードバイパスの仕様にしました。スイッチングノイズは割と普通に聞こえます。セットしてるエフェクターでは一番でかいスイッチングノイズだと認識しています。 有ると無いとでは大分音が違います。初めはsonyのMDR-CD900STで聞いていたのでキンキン煩くなったなと思ったのですが、d.a-boosterのお陰で、無くなっていた音が残っているのだと理解しました。 主観ですが、G-Life GuitarsのDP-G1が埋もれた音を蘇させる物だとすれば、バッファーは音を無くさずにアンプまで届けてくれる物だと思います。 今となっては両方ともなくてはならない物になっています。サウンドメイク時の余計なバイアスが排除できるので楽です。 d.a-boosterで一番効果を感じているのはブリッジミュートのサウンドです! バッファードバイパスだけで、ブースターが一つ不要になる程にメチャメチャかっこいいズンズンサウンドが響きます!デガウス処理ありきですが
早速、使用してみました。クリーントーンもクランチも、音の艶が綺麗に出て、気に入っています。アンプで、軽くドライブした音に使うといいです。音量を絞っても、ピッキングの強弱にも追従性があり、使いやすいです。